サッカー部Topics

【サッカー部】東北海道ユース新人サッカー大会の結果

9月27日(土)より、中札内交流の杜を会場に、東北海道ユース新人サッカー大会が行われました。

 

芽室高校は初戦「帯広農業・音更・帯広南商業」の合同チームと対戦しました。

前半はボールをある程度支配するも、2トップにボールを集める相手のカウンターに苦しめられました。

後半も相手コートに押し込む時間が続くも得点には至らず、PK戦にもつれ込むかに思われましたが、後半33分にひろとの角度のないところからのクロスがゴール右端に直接決まりました。さらに、ロスタイムにはづきがシュートのこぼれ球を押し込み、新チーム最初のカップ戦を2対0で苦しみながらも勝利することができました。

 

翌日の2回戦では、第2シードの帯広緑陽高校と対戦しました。

前日とは違い、押し込まれる時間帯が続きましたが、粘り強い守備でカンターを狙います。また、キャプテンゆうまの素晴らしいカバーリングもあり、前半を0対0で折り返します。

後半の途中からは、交代選手が前からプレスをかけながら、サイドで奪いきり、カウンターに繋げる場面も見られました。互いに決定的な場面を作り出せないまま、試合の終盤、緑陽の右サイドのカウンターに守備のバランスを崩し、さらに逆サイドでノーマークの選手に素晴らしいセンタリングがあがってしまい、これまたナイスボレーで後半34分に失点してしまいました。

結局これが決勝点となり、代表決定戦に駒を進めることはできませんでした。

 

負けはしましたが、選手達は強豪相手に手応えを感じたようでした。また、東北海道大会進出はかないませんでしたが、次シーズンに向け、課題だけでなく、これからのチームとして戦い方が見えた試合でした。

 

大会期間中、多くの方々からたくさんの声援をいただきました。この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございました。