緊急のお知らせ

現在、緊急のお知らせはありません。

お知らせ

 令和8年度(2026年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量に係る本校の実施予定について、次のとおりお知らせします。

 学校裁量についての実施予定.pdf

 入学者受入れに関する方針等.pdf


【教職員と生徒との連絡手段に係る規定】 について以下にお知らせいたします。

教職員と生徒との連絡手段に係る規定.pdf


学校説明会の申込フォームはこちらのページに掲載しています。

 →令和7年9月19日(金)実施

 

学校紹介の「学校長より」を更新いたしました(4月)


R7年度 危機管理マニュアル【芽室高】.pdf f更新しました。


R7年度年間行事計画.pdf を掲載しました。


R6進路決定先一覧.pdf を掲載しました。


R7学校における勤務時間外の対応について.pdf


R7非常変災発生時の対応について.pdf

芽高公式note新着情報
 日高山脈と大雪山系に囲まれた自然豊かな伝統校・芽室高校の公式noteです。「切磋琢磨」の校訓と「新しい花を咲かせよう」のスローガンのもと、未来を切り拓く学びに挑戦しています。

8月になりました
19:23

 体温よりも高い気温が続いた7月を抜け、ようやく北海道らしい夏の装いになってきました。本校も講習が一段落し、夏休み特有の静けさが校内を満たしています。 生徒の皆さんには、長期休業中にしかできないことを。 保護者の皆様には、普段とは違う生徒の様子を。 また、教職員は英気を養いつつ、日頃以上の研鑽(休み明けのテスト等)を積むよい機会になればと思います。 さぁ、夏休み本番です。暑い中お疲れ様です続きをみる

夏期講習中
07/29

夏休みが始まりました。夏休み初日から勉強だー!(30日を除いて)31日まで頑張ります。続きをみる

夏季休業になりました
07/26

今回は暑さ対策のためもあって、各HRで放送による全体集会となりました。明日からは夏季休業となり、部活動などは普段とは異なる時間帯で行われたり、月曜からは講習も始まります。高校生の夏は始まったばかりです。続きをみる

熱中症警戒アラート
07/24

ここ数日の高い気温のせいで、本校も午前授業になっております。対象地域にいるみなさんは外出時もですが、室内においても熱中症への警戒を行ってもらい、生徒のみなさんはまずは体調第一に夏休みを迎えられるようにしましょう。上は12時半くらいの1年C組教室の状況続きをみる

第74回芽高祭
07/24

7月4日(金)~6日(日)に行われました。初日には演ジカルとバザー。二日目には一般公開と行灯と花火。三日目はアクティブと、生徒は暑い中、気温に負けない熱量で三日間祭りを楽しみきってくれました。続きをみる

はじめまして、北海道芽室高等学校です
06/26

ようこそ、芽室高校の公式noteへ。「芽高(めこう)って、どんな学校?」そんな興味をお持ちの方に向けて、この記事をご用意しました。私たちの日頃の様子が伝わればと思います。これから順次、コンテンツを充実させていきますので、応援よろしくお願いします。芽室高校の紹介続きをみる
新着情報