芽室高校Topics

芽室高校Topics

「交通安全確認の日」全校集会を行いました

 

6月10日(火)、本校体育館にて、下記の内容による講習会が開催されました。

・生活委員会委員長による、交通安全宣言

・帯広警察署員から、安全なSNSの利用と、自転車の交通安全についての講話

・危険からの自己防衛のための護身術の実習

 

また、同日の登校・下校時には、PTA生活部役員の皆様の協力を頂いて、大成橋とローソン前交差点での自転車通学指導を行いました。

 

授業参観、PTA・体育文化後援会総会

4月18日(金) 「授業参観」「PTA・体育文化後援会総会」を実施しました。多くの保護者の方が来校くださり、授業を参観されるとともに、PTA・体育文化後援会総会では新年度の体制がスタートしました。

 

入学式

 バージョンアップした制服(シングルブレストブレザー)に身をつつんだ157名(男子70名、女子87名)が晴れて入学式を迎えました。この気持ちを忘れずに3年間を楽しんで過ごしていきましょう。

 

 

始業式

 いよいよ新学年での生活が始まりました。ワクワクする気持ちを持って過ごしていきましょう。

明日からは新1年生も来ますよ!

 

表彰伝達・終業式・離任式

3月24日(月)に表彰伝達・終業式・離任式を実施しました。
表彰伝達は、書道部・吹奏楽部・美術部の表彰を行いました。
また、離任式では11名の教職員が離任の挨拶をしました。
次の登校は、4月8日(火)です。有意義な春休みを過ごしましょう。

 

   

第74回北海道芽室高等学校卒業証書授与式

 第74回北海道芽室高等学校卒業式が3月1日(土)に行われました。

厳粛な雰囲気のなかで、卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡されました。

 学校長式辞・御来賓の祝辞では卒業生の門出を祝福し、また、答辞では芽室高校での伝統を引き継ぐこと、送辞では3年間の想い出と将来への決意が述べられました。