9月23日(火・祝)に芽室高等学校吹奏楽部「特別演奏会」を開催いたします。
日時:令和7年9月23日(火・祝) 開場13:30 開演14:00
場所:帯広市民文化ホール 大ホール
演奏曲:今年度吹奏楽コンクール演奏曲
「祝い唄と踊り唄による幻想曲」、楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り など
皆さんに楽しんでいただけるポップスをはじめ、昨年も好評だった本校ダンス部とのコラボステージもあります。
また、今年は芽室高校の文化部・外局(写真部・書道部・新聞局・図書局)による展覧会も同時開催いたします。
「入場無料」となっていますので、皆さんのご来場をお待ちしています!!
令和7年1月18・19日(土・日)に帯広地区管楽器個人・アンサンブルコンテストが行われ、本校吹奏楽部は個人コンテストに1名、アンサンブルコンテストに2チーム8名が出場しました。
結果は、個人コンテスト木管部門(クラリネット独奏)で金賞を受賞し、帯広地区代表として全道大会へ推薦していただきました。
アンサンブルコンテストでは木管4重奏が金賞を受賞。SAX4重奏が銀賞を受賞しました。
そのうち「木管4重奏」は帯広地区代表として全道大会へ推薦していただきました。
芽室高校の個人コンテストでの全道大会出場は2016年以来「8年ぶり」の快挙です。また、アンサンブルコンテストでの全道大会出場は昨年に引き続き「2年連続」となります。
なお、全道大会は2月16日(日)カナモトホール(札幌市)で行われます。
代表になれなかった仲間の想いを背負って、これからもさらに磨きをかけ、感動の音楽を目指し努力していきます。
また、これまで多くの方々にご協力・応援をいただきました。本当にありがとうございました。
今後も芽高吹奏楽部へのご声援よろしくお願いいたします!
クラリネット独奏 木管4重奏 Sax4重奏
12月22日(日)に芽室高等学校吹奏楽部「第40回定期演奏会」を開催いたします。
日時:令和6年12月22日(日) 開場13:30 開演14:00
場所:芽室町中央公民館 大ホール
演奏曲:吹奏楽のための「エール・マーチ」、クリスマス ディスコ キャロル など
今回の演奏会は、白樺学園高等学校吹奏楽部の皆さんが友情出演してくださいます。
「入場無料」となっていますので、皆さんのご来場をお待ちしています!!
9/23(月・祝)帯広市民文化ホール大ホールにて、芽室高等学校吹奏楽部 特別演奏会を開催しました。
当日は400名を超えるお客様にご来場いただき、アットホームな雰囲気の中で部員一同楽しく演奏することができました。また、今年はダンス部と初のコラボを企画しましたが、ご来場いただいた皆さんからも大変好評でした。
演奏会を無事終了することができたのも、日頃からご支援いただいている皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
9月25日(水)、この日は3年生の引退式と引き継ぎを行いました。
これまで部活を牽引してきた3年生が引退するのはとても寂しいですが、これからは1・2年生が良き伝統を引き継ぎ頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いします!
9月23日(月・祝)に芽室高等学校吹奏楽部「特別演奏会」を開催いたします。
日時:令和6年9月23日(月・祝) 開場13:30 開演14:00
場所:帯広市民文化ホール 大ホール
演奏曲:今年度吹奏楽コンクール演奏曲
「フロンティア・スピリット」、交響曲第2番「キリストの受難」より
本校ダンス部とのコラボステージもあります。
「入場無料」となっていますので、皆さんのご来場をお待ちしています!!