4月13日、帯広柏葉高校と練習試合がありました。新1年生にとって初の練習試合でしたが、チーム一丸となってプレーすることが出来ました。まだまだ練習が必要な部分がありますが、これからまた頑張っていきたいと思います。
4月14日、帯広南商業高校と練習試合がありました。序盤に先制点をとり、そのまま自分たちの流れに持ち込むことが出来たゲームでした。練習の成果が発揮できた部分がたくさんあったので、春大会に向けて頑張ります。
(文章:マネージャー)
4月6日、帯広北高校で練習試合がありました。今回の試合では、鹿追高校と合同でチームを編成しました。自分たちで雰囲気を作れたためいいゲーム展開にすることができました。
4月7日、帯広三条高校と練習試合がありました。序盤にヒットが多く、終盤まで中盤まで接戦に持ち込むことができましたが、後半にミスが続き、相手に流れがいくゲームでした。今後に向けて良いところは継続し、悪いところを補っていけるよう頑張ります。
(文章:マネージャー)
4月3日、岩見沢緑陵高校と練習試合を行いました。今シーズンの開幕戦で冬期間に練習してきたことが成果につながった選手も見られました。これから実践の機会が増えてくるので部員全員さらに成長していきたいと思います。
冬の期間に入り、ハウスでの練習が本格的に始まりました。トラックでの走り込みや体力つくり中心の練習などを取り入れながら活動しています。
このシーズンオフ期間で自分達の足りない部分を補えるように頑張ります。
11月3日、練習前に環境整備として紅葉拾いを行いました。芽室高校ではグラウンドや自分たちが使う場所などの整備だけではなく、周囲の環境も大切にしながら活動しています。これからも引き続き感謝の気持ちを忘れずに活動してきます。