芽室高校Topics

芽室高校Topics

【2学年】インターンシップ

本校では、2年生の就職希望者対象に、インターンシップを実施しています。

令和6年度においては、29名が14ヶ所の事業所にお世話になりました。7月14日~8月6日までの1~3日間の就業体験をさせていただき、事業所の方々には本当にお世話になりました。インターンシップを通して学んだことを、今後の進路活動に生かしていくことになります。

【インターンシップ先企業(官公庁)】

・おひさま保育園(2名) ・栄保育園(1名) ・社会福祉法人慧誠会つばさ保育所(3名) ・(株)カンナカンナ(幸福駅)(1名) ・(株)ザ本屋さん(1名)  ・つたいトラベルサービス(株)(1名) ・まつもと薬局(1名) ・信栄工業(株)(2名) ・美容室アラモード(5名) ・第一ホテル(2名) ・帯広信用金庫(1名) ・音更消防署(1名) ・帯広市役所(百年記念館)(1名) ・芽室町役場(7名)

幸福駅信栄工業(株)ザ本屋さん美容室アラモード栄保育園第一ホテルつばさ保育所音更消防署芽室町役場おひさま保育園百年記念館帯広信用金庫

 

 

 

夏季休業前全校集会・表彰伝達式

 7月25日(木)本校体育館において、夏季休業前全校集会・表彰伝達式が行われました。校長先生をはじめ、各分掌部長が夏期休業中の心得などの講話を行いました。また、写真部、自転車競技部の各表彰者に賞状が伝達されました

  

【1学年】第1回PTA第1学年部会を開催いたしました

7月25日木曜日、第1回PTA第1学年部会を開催しました。

学校生活の様子について各担任からの説明と、入学式から学校祭までの活動をスライド上映いたしました。

多くの保護者の皆様にご参加していただき、大変ありがとうございました。

   

【1学年】学年集会と学年レク

7月23日火曜日、学年集会と学年レクを行いました。

夏休みの過ごし方の説明と、学年運営委員会(各クラスの委員長・副委員長)主催のクイズ、そして、入学から学校祭までの様子をスライドで振り返りました。

  

 

【1学年】適性検査解説会と性(生)に関する講演会を実施しました

 7月12日(金)自身の適性の理解を深め、進路選択に役立てる機会として、「適性検査解説会」、LGBTQについて正しい知識を持つことで、思春期の心と身体を理解し、個々を尊重する関係について学ぶ機会として「性(生)に関する講演会」を行いました。

「適性検査解説会」

「性(生)に関する講演会」