芽室高校Topics

芽室高校Topics

芽室町立芽室西中学校でのインターンシップ

 11月5日(火)~6日(水)の2日間、1年D組 渡辺 颯人さんが芽室西中学校においてインターンシップを行いました。2日目に行われた総合学習では、3年生の生徒の皆さんに向け、「先輩から学ぶ」というテーマで講話を行う機会をいただきました。渡辺さんは「中学校と高校との違い」や「受験への心構え」等について、自らの体験を交えながら堂々と伝えることができました。今回の実習に際し、ご協力・ご指導いただいた芽室西中学校の教職員の皆さま、あたたかく迎えてくださった生徒の皆さまに感謝申し上げます。

 

 

【保健体育科】普通救命講習を行いました

10月28日(月)から11月1日(金)に1年生対象の普通救命講習を実施しました。芽室消防署と消防団の方に来ていただき、主に心肺蘇生法と止血法について学びました。

   

 

 

【2学年】見学旅行(5日目)⑤

新千歳空港に到着しました。解団式では5日間の振り返りを行うとともに、お世話になった添乗員さんと写真業者さんに感謝の気持ちを伝えました。バスで芽室に戻ります。

 

 

 

 

 

  

【2学年】見学旅行(5日目)③

奈良公園で期待どおり鹿との対面、東大寺では大仏のスケールに驚きました。若草山にて昼食をとり、全ての見学を終えました。これから伊丹空港へ向かいます。

 

 

 

 

 

  

 

【2学年】見学旅行(5日目)②

薬師寺に到着しました。薬師寺を見学し、お坊さんのユーモアを交えた親しみやすい法話を聴くことができました。

 

 

 

 

 

 

  

【2学年】見学旅行(5日目)①

4泊5日の見学旅行もいよいよ最終日です。全員で元気に朝食をとりました。これからバスで奈良県(薬師寺・東大寺)へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

【2学年】見学旅行(4日目)②

清水寺を見学後は京都市内の自主研修を行いました。たくさんの思い出と心地よい疲労感を持って無事宿へ到着。ゆっくりと夕食を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

  

【2学年】見学旅行(4日目)①

見学旅行も後半、4日目を迎えました。ここまで雨天・曇天続きでしたが、ようやく青空が顔を出してくれました。

本日午前中は全員で清水寺の見学です。

 

 

【2学年】見学旅行(3日目)②

大阪市内で自主研修を行いました。37の班に分かれ、事前に計画したルートを巡りました。アメリカ村や道頓堀界隈の散策や通天閣を見上げることで大阪を体感した生徒、USJを満喫した生徒など様々ですが、皆、笑顔でホテルに戻ってきました。