芽室高校Topics

芽室高校Topics

第73回芽高祭が終了いたしました。

 第73回芽高祭が7/5,6,8で開催されました。生徒たちは、準備期間から芽高祭をよりよくしようと励み、本番では各チームが全力を出しておりました。特に、今年度はキッチンカーに来ていただき、新しい催し物にわくわくする生徒の姿が印象的でした。来年度は、さらに魅力的な芽高祭を目指し、現2年生が新3年生として芽高祭を率いてくれることを期待します。

7月8日(月)第73回芽高祭(第3日目)の実施について(お知らせ)

7月8日(月)芽高祭(第3日目)は予定どおり実施いたします。現在のところ、アクティブ・パフォーマンス(12:35~13:35)は一般公開(所定の観覧場所にてご観覧願います)を予定しておりますが、本校の駐車場は使用できませんので、お車でご来校の際は、愛菜屋様の駐車場をご使用くださいますようご理解願います。

(天候の急変等により、体育館実施となった場合は一般公開いたしません)

 

第73回芽高祭(第3日目)の順延について(お知らせ)

7月7日(日)に予定していた芽高祭(第3日目)は悪天候予報のため7月8日(月)に順延します。

7月7日(日)は1日お休みとなります。

7月8日(月)実施のアクティブについて、(晴天時)グラウンド実施の場合は一般公開を行いますが、(悪天候・グラウンドコンディション不良時)体育館実施の場合は一般公開いたしません。(学校ホームページでお知らせいたします)

なお、今件についての学校への問い合わせは御遠慮いただきますよう御理解と御協力をお願いします。

【1学年】学年集会を行いました

 5月21日(火)に、4月に実施したスタディーサポートの結果についての振り返りをし、6月5日(水)から始まる前期中間考査に向けての学習計画を作成しました。

PTA役員総会

5月14日(火)18:30より本校会議室で、PTA役員総会が開催されました。
PTA会長の挨拶に始まり、各分科会の事業計画の報告まで活発に行われました。

【剣道】十勝高校春季剣道大会

 4月29日(月・祝)2年C組 田中 克弥さんが十勝高校春季剣道大会に出場しました。田中さんは男子個人戦(2年生の部)に出場、惜しくも初戦敗退でしたが、管内トップレベルの選手を相手に堂々と戦うことができました。
田中さんは昨年度に続く高体連大会へのチャレンジ、地元・清水町の少年団で稽古を重ね、実力を高めています。
 今回の大会を終え、「今回の試合で得た課題を、今後の稽古で一つひとつ克服していく。自分の強みをさらにいかして高体連大会でも頑張りたい。」と感想を述べました。

【1学年】1学年研修(2日目)

 4月26日(金)に1学年研修(2日目)を実施しました。
2日目は、スマホ教室、学習面・進路面・学校行事についての説明とレクレーションを行いました。
充実した2日間になりました。

授業参観・PTA総会

4月19日(金) 「授業参観」「PTA総会」を実施しました。多くの保護者の方が来校し、授業を参観され、PTA総会では新年度の体制がスタートしました。