芽室高校Topics

芽室高校Topics

【図書局&放送局】本の素晴らしさを子どもたちに・・・絵本のプレゼント

11月29日(金)図書局・放送局の生徒が芽室幼稚園を訪問し、絵本のプレゼントと読み聞かせ会を行いました。

7月の学校祭において、図書局は「B00k MARCHE(古本市)」を行い、その売上金で絵本を購入、「子どもの頃から本に親しんでほしい」とこの度、プレゼントする運びとなりました。

絵本を通し、幼稚園の先生方、園児の皆さんと交流することができ、大変素晴らしい時間となりました。

 

音更町立柳町小学校でのインターンシップ

11月25日(月)~26日(火)1年C組 柴田 愛結さんが音更町立柳町小学校にてインターンシップを行いました。

将来、小学校教諭を目指す柴田さんは児童の皆さんと触れ合い、教員の仕事の素晴らしさを体験することができました。【柴田さんの感想】「先生方の授業や休み時間等の姿を見て、学校の先生は本当にすごいなと思った。気配り・目配りなど抜けているところがなかったので、将来のためにも意識することが大切だと学んだ。」

音更町立柳町小学校の先生方、生徒の皆さん、2日間ありがとうございました。

 

帯広市立西小学校でのインターンシップ

11月7日(木)~8日(金)の2日間、2年A組 角田 流惟さんが西小学校にてインターンシップを行いました。角田さんは1年生の学級を担当し、児童の皆さんから元気をもらいながら教員の仕事の魅力を感じることができました。

今回の実習に際し、お忙しい中ご指導いただいた西小学校の教職員の皆さま、笑顔で迎えてくださった児童の皆さんに感謝申し上げます。