芽室高校Topics

芽室高校Topics

【2学年】見学旅行(2日目)②

朝食を終え、午前中は宮島(厳島神社)めぐりを行いました。フェリーにて移動し、午後からは広島市内にて平和学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

【2学年】見学旅行(2日目)①

10月28日(月)2日目の朝です。皆、元気に朝食をとり、本日の旅行に備えました。これから宮島(厳島神社)を巡ります。

 

 

 

 

 

    

【2学年】見学旅行(1日目)

10月27日(日)2学年が見学旅行に出発しました。空路広島県(宮島)へ移動、到着後は1日の疲れを夕食で癒しました。

 

 

 

 

 

 

   

帯広市立広陽小学校でのインターンシップ

 将来、教職を目指す生徒を対象とした「高校生の小・中学校等におけるインターンシップ(道教委主催)」が行われています。今年度、本校は15名の生徒がエントリーしました。

 10月23日(水)は伊藤 怜さん(3年)が帯広市立広陽小学校にて実習を行いました。主に2年生のクラスに入り、児童の皆さんとコミュニケーションを図りながら「先生の役割」について深く学ぶことができました。

 実習に際し、お忙しい中準備をしていただいた広陽小の教職員の皆さま、芽高生をあたたかく迎えてくれた広陽小の児童の皆さん、ありがとうございました。

  

【1学年】コース別進路学習会を実施しました

10月22日(火)6校時にコース別進路学習会を行いました。4つのコース(①大学・短大・看護、②専門学校③公務員④民間就職)に分かれ、「入試制度」や「今、考えなければならないことは何か」「今後の取り組み方」などを確認しました。