10月25日水曜日に見学旅行の結団式を行いました。引率団の先生方や実行委員会から見学旅行中の心得や注意事項などの説明がありました。
みんなで協力して、思い出に残る見学旅行にしましょう。
生涯スポーツの授業で、ボッチャとフロアカーリングを行いました。
チームごとに作戦を考え、より多くの点数が取れるように協力していました。
10月17日(火)、具体的に見学旅行をイメージするために「机上旅行」を行いました。1日の流れや注意点などを確認しました。
出発まで残り少ない時間となってきましたが、みんなで準備していきましょう。
10月13日(金)に見学旅行に向けて2学年集会を行いました。
はじめに、見学旅行実行委員会の委員長・清原さんが見学旅行の目的とそれを達成するためのルールについて話をしました。続いて見学旅行実行委員会の研修部長・石井さんが自主研修に合わせて開催するフォトコンテストについて案内しました。
▽見学旅行実行委員より説明
10月13日(金)芽室西中学校PTAの皆様(17名)をお迎えし、標記研修会を行いました。前半は本校1学年主任より芽高生の様子、3学年主任より入試・進路・部活動等について動画を使用しながら説明を行いました。
後半は2班に分かれ、施設見学と授業参観を行い、生徒が実際に授業を受けている姿を見ていただきました。
同じ芽室町の学校として今後も連携を図っていきたいと思います。
芽室西中PTAの皆様、今回貴重な機会をいただきありがとうございました。